「美髪への第一歩」正しい髪の毛の乾かし方とは?ツヤ・まとまりに差が出ます!

「美髪への第一歩」正しい髪の毛の乾かし方とは?ツヤ・まとまりに差が出ます!

住所: 山口県山口市小郡下郷1626-1

☎︎: 0839-76-8444

➿: 0120-768-140


皆さんこんにちは 山口市 小郡 美容室 QUATTRO annex ジュニアスタイリストの片山愛です!!

ご予約はこちらから☆↓↓↓

https://reservia.jp/reserve/staff/1927?is_guest=1


y’s hair official youtube チャンネルが開設しました!

2022年 QUATTRO annex おすすめカラーとカラーに関する実験などや美容師検証動画が公開中です!

続々と更新していきますので、ご視聴、チャンネル登録よろしくお願いします(*^_^*)

カラーシャンプーの実力試してみた
髪質改善しながらヘアカラー?レブリンカラーで髪がツヤツヤに!

皆さん、美容室で乾かしてもらうとまとまりがいい…家で乾かすとツヤもまとまりも納得がいかない。と思ったことはありませんか??

髪の乾かし方を改めると、パサつきや広がりやすかった髪がツヤ・まとまり感のある髪に変われるかもしれません。

とはいっても、「乾かし方で髪質が変わるなんて信じられない…」

「髪の乾かし方に正しいとか間違いとかあるの?」と思いますよね!

そこで、正しい髪の乾かし方や、美髪が作れる理由についてご紹介します。

*こんな乾かし方はNG!髪を正しく乾かせてるかチェック□✔

髪を正しい方法で乾かせていない方は意外と多いです。

わざわざ調べたり美容師に聞いたりしない限り、学ぶ機会はないので無理もありません。

しかし、間違った乾かし方を続けると頭皮環境の悪化や、その後のスタイリングに影響が出ることもあります。

まずは、今の自分の乾かし方に違いはないか、見ていきましょう。

↓↓↓

  • 髪をタオルに挟んでこすりながら乾かしている
  • 髪が絡まった状態でドライヤーを使用している
  • ドライヤーを振らずに使用している
  • 髪の表面しか乾かしていない
  • 根本まで乾かしていない
  • ドライヤーを髪に直角に当てている
  • ドライヤーのモードを切り替えていない

「ただ髪を乾かすだけ」から「髪や頭皮へのダメージを考えた乾かし方」へと意識を変えるだけで、変わります。

*自然乾燥は絶対NG


「今日は面倒くさいからいいや」と、ドライヤーで髪を乾かさずに自然乾燥させることがある方もいるのではないでしょうか?

自然乾燥は、生乾きの状態の時間が長くなるため、雑菌が増えて頭皮状態が悪化する原因になります。

また、濡れている髪はキューティクルが開き傷みやすい状態のため、水分が出ていきやすくなり翌朝のパサつきやうねりにつながるので、注意が必要です!

髪は必ず濡れたままの状態で放置せずに、ドライヤーで、乾かすようにしましょう。

*正しい髪の乾かし方をご紹介!

下準備

ドライヤーで乾かす前に、まずはタオルドライで髪の水分を取ります。

濡れた髪は、キューティクルが開いて傷みやすい状態です。

ゴシゴシこすったほうが早く乾きそうですが、タオルと髪の摩擦が生じることでキューティクルが剥がれたり傷んだりして、髪がパサつく原因になります。

抜け毛が気になる方は、とくに注意が必要です。

また、頭皮は湿気が残りやすく、しっかり乾かさないと雑菌が繁殖し、かゆみや臭いのもととなります。

タオルドライをするときは、タオルで毛束をはさみ、ポンポンと軽くたたきながら水気を吸水させましょう。

くしを通しても水滴が落ちなくなるまでがポイントです。

タオルドライをすることで、結果的にはドライヤーの時間の短縮にもなるので、熱によるダメージを軽減できます。

温風モードで根元から乾かす

タオルドライ後は、温風モードのドライヤーで髪全体の80%ほど乾かします。

髪の根元から襟足、耳上と乾きにくい箇所から順に乾かすと毛先がハネにくくなり、まとまり感が出ます。

根元部分は片手で髪をかき上げると乾かしやすいです。

全体の80%ほど乾いたら、髪を下方向へ軽く引っ張りながら根元から毛先に向けて、温風を当てて乾かします。

また、ドライヤーを使う時は熱が分散するよう、常に振りながら使うのがポイントです。

◆ドライヤーを動かすのはなぜ?

ドライヤーで髪を乾かす時は、左右に振りながら使うのが基本です。

ドライヤーを左右に振る理由は主に2つあります。

  • ムラなく乾かすため
  • タンパク質の熱変性が起きないよう熱を分散させるため(髪のダメージや頭皮の乾燥を避ける)

同じ箇所にドライヤーを当て続けると、熱のダメージによって髪が傷む原因になります。

また、髪は80%以上がタンパク質でできています。

髪内部のタンパク質が熱によって固まるとあちこちに空洞ができてしまい、キューティクルが剥がれた場所から水分が出ていきやすくなります。

これをタンパク質の熱変性と呼び、同じ箇所にドライヤーが当たると熱変性が起きやすくなります。

なので、ドライヤーは一点を集中的に当てるのではなく、熱が分散するよう左右に振りながら使うようにしましょう。

弱温風モードで前髪をセット

髪全体が乾いたら、先に前髪を仕上げます。

弱温風モードに切り替え、左右両方向から風を当てていきましょう。

一方向から風を当てるよりも分け目が馴染みやすくなるので、前髪のクセが気になる方は是非試してみてください。

また、おでこに撫でつけるように乾かすと、よりクセが目立ちにくくなります。

冷風モードで仕上げ

毛流れやシルエットを整える仕上げとして、根元から毛先に向けて、髪を下方向に引っぱりながら乾かします。

「温風」から「冷風」に切り替えることで、髪に残った熱が逃げて開いていたキューティクルが閉じ、髪にツヤが出ます。

美しい髪を作るためには頭皮環境を整えることも大事!

美しい髪は健康な頭皮を目指せば作ることができます。

正しい髪の乾かし方と一緒に、頭皮環境を整えることも意識してみましょう。

頭皮環境を整えるうえで、シャンプー選びはとても重要になります!

例えば洗浄力の強すぎるシャンプーは、使用する量を誤ると頭皮に負担をかけてしまうことがあります。

頭皮は髪の土台でもあるので、頭皮が健康ではないと髪にも影響を与えてしまいます。

なのでよく美容室でジャンプをー使ってみてはいかがですか?と言われたことはありますよね?

それは、洗浄力が考えられているため頭皮にも優しく髪にツヤをあたえてくれるからです!

次回のブログで美容室おすすめシャンプーを徹底的にご紹介します!!

正しい髪の乾かし方で、ツヤのある美髪をつくろう

ちょっとしたひと手間や意識を高くするだけで髪質が改善し、今までの仕上がりと大きな差がつくこともあります。

乾かし方ひとつで美髪が作れます!皆さんもぜひ試して見てください👀

最後まで読んでくださりありがとうございます!

ご予約はこちらから↓↓↓

ネット予約24時間受付中!

QUATTRO annex HP→ http://ys-hair.jp/quattro-annex/

QUATTRO annex公式Instagram→ https://instagram.com/quattro_annex?igshid=YmMyMTA2M2Y=

片山個人Instagram→https://instagram.com/quattroannex__katayama?igshid=YmMyMTA2M2Y

一覧へ戻る