『頭皮がかゆいのは何が原因?』かゆみを抑える方法と頭皮ケアについて解説!

 

『頭皮がかゆいのは何が原因?』かゆみを抑える方法と頭皮ケアについて解説!

 

皆さんこんにちは!

宇部市 美容院 QUATTRO (クアトロ)

スタイリストの金光裕昭です!

『髪質改善ならQUATTROにおまかせ☆』

 

『いつも頑張っているあなたに』

produce by QUATTRO

ご予約はこちらから↓

https://reservia.jp/reserve/login/1928

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんは「頭皮」について考えたことはありますか?キレイな髪のためにケアをする方はいるかもしれませんが、実はそれだけにとどまらない大切な部分です。

 

今回は頭皮のお悩みの中のかゆみについてその考えられる原因と対処法などを書いていきたいと思います。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね☆

頭がかゆい!何が原因?

 

きれいに洗っているつもりなのに頭がかゆいとつらいですよね。だからといって爪を立ててかきむしると、頭皮に傷ができてしまうかもしれません。

 

頭がかゆいと、頭皮の汚れを疑う方が多いのではないでしょうか。しかし、頭のかゆみにはさまざまな原因があります。

 

間違った対処をしているとかゆみが悪化しやすいため、原因を把握することは大切です。

まずは、代表的なかゆみの原因をあげていきましょう!

 

汗や薬剤によるかぶれ

 

汗やシャンプー、カラーリング剤をはじめとする薬剤で頭皮に炎症が起き、かぶれてかゆみが引き起こされることがあります。

 

頭皮に炎症が起き、赤くなったり、ブツブツができたりしている場合は、特に注意が必要です。

 

また、頭皮に汗をかいたまま長時間放置していると、汗疹(あせも)を引き起こすリスクもあります。

 

かゆみのほかに、チクチクとした痛みやヒリヒリ感を伴うケースも多いので、気を付けましょう。

 

頭皮の乾燥

 

頭皮の乾燥も、かゆみを引き起こしやすい原因のひとつです。

 

乾燥すると皮膚の角層がはがれてダメージを受けやすくなり、ささいな刺激でも過敏に反応してしまいます。

 

頭皮の乾燥でよくあるのが、過度な洗髪です。

 

汚れやニオイを気にしてシャンプーをし過ぎたり、一日に何度も髪の毛を洗ったりしていると、必要な皮脂まで洗い流してしまう可能性があります。

 

うるおいを閉じ込める皮脂が失われると頭皮が乾燥し、かゆみにつながりやすいです。

 

フケ症・脂漏性皮膚炎

 

フケ症や脂漏性皮膚炎の方は、頭皮のかゆみを伴うことがあるので注意しましょう。フケがあると頭皮が刺激され、かゆみが発生することがあります。

 

脂漏性皮膚炎は皮脂分泌が盛んな部位にできやすく、かゆみや赤みを伴う皮膚炎です。

 

フケを伴うケースが多く、頭のかゆみの原因になりやすいです。かゆみを我慢できずにかきむしったり、爪で引っかいたりすると悪化するリスクもあるので注意してください。

 

頭がかゆい場合のケア方法

 

頭がかゆいからといって、かきむしるのはNGです。

 

強くかいて頭皮にダメージを与えると、皮膚のバリア機能の低下につながりやすいので気を付けましょう。頭がかゆいときは、頭皮の環境を整える次のケアがおすすめです!

 

頭皮ケアシャンプーを使う

 

 

頭がかゆいときは、使っているシャンプーを見直しましょう。

 

シャンプーが原因で頭皮が荒れ、かゆみを引き起こしているケースは少なくありません。

 

頭皮への刺激が少ないもの、フケや炎症、かゆみなどに効果的な薬用成分が配合されたシャンプーでのヘアケアがおすすめです!

 

ヘッドスパ、頭皮マッサージを試す

 

 

頭がかゆいときは、ヘッドスパ、頭皮マッサージを試すのも効果的です。

 

指を使ってマッサージすると血行が良くなり、頭皮環境の改善に期待できます!!

 

市販薬を活用する

 

上の2つを試してみたけど、それでも改善されないという場合には薬用成分でかゆみが抑えられることもあります。

 

頭がかゆくてつらいときは、市販薬を活用しましょう。頭皮のかゆみに効果的な市販薬は、身近な薬局やドラッグストアでも販売されています。

 

頭皮は髪の毛に覆われていて薬が届きにくいため、軟膏よりローションタイプがおすすめです。

 

長いヘッドで直接頭皮に薬を塗れるものや、スポンジ付きで肌あたりがやさしい市販薬もあります。薬剤師がいる店舗であれば、自分の頭皮の状況を説明して相談してみるとよいと思います。

 

市販薬は洗髪した後の、清潔な頭皮に塗ると効果的です。

 

塗り過ぎてしまうと肌に負担がかかることもあるので、製品の使用説明書を確認して、用法と用量を守って使ってくださいね!

 

市販薬を数日使っても変化がみられない場合や、症状がひどく、何が原因か判断がつかない場合は、必要に応じて医療機関の受診を検討してください。

 

日頃から心がけたい!頭のかゆみを防ぐポイント

 

頭のかゆみは、セルフケアで一時的に抑えられても、繰り返す可能性があります。

 

日頃のお手入れや生活習慣を見直し、対策しましょう。

 

ヘアケアを見直す

 

 

頭のかゆみを防ぐために日常の正しいヘアケアが大切です。

 

特に、シャンプーの仕方によっては頭皮がダメージを受ける可能性があります。日頃のヘアケアを見直し、頭皮を清潔な状態に保ちましょう。

 

シャンプーをたくさん使うことで汚れがよく落ちるというわけではありません。

 

またゴシゴシこすることも頭皮のダメージになる可能性があります。シャンプーやトリートメントは適量を守り、やさしく髪を洗いましょう。

 

前頭部から頭頂部にかけては皮脂の分泌量が多いため、ていねいに洗うのがおすすめです!

 

洗髪後に頭皮を濡れたまま長期間放置すると、雑菌が繁殖しやすくなります。

 

頭皮がかゆいときは自然乾燥ではなく、熱に注意しながらドライヤーで素早く乾かしましょう!

 

まとめ

 

頭がかゆい原因は、汗や薬剤によるかぶれ、乾燥、フケ症とさまざまです。

 

「そのうち治るだろう」と放置していると悪化する可能性があるので、違和感に気が付いたら早めに対処することが大切です。

 

頭皮の状態にあったケアでお悩み解決を目指してみてください!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

金光裕昭

 

〈この記事を見たあなたにおすすめ〉

どのくらいの頻度で美容室に行く?【長さ別、メニュー別】

 

【カラーシャンプーとカラートリートメント、どっちを使えば良い?】

 

✔️ご予約はこちらから↓

https://reservia.jp/reserve/menu/1928?is_guest=1&staff_id=46110

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

✔️QUATTRO   ホームページ HP↓

http://ys-hair.jp/quattro/

 

✔️QUATTRO   公式Instagram↓

https://www.instagram.com/quattro_0804

 

✔️QUATTRO   MAP↓

https://g.page/yshair-quattro?share

 

✔️金光裕昭 Instagram↓

https://www.instagram.com/quattro_kanemitsu

 

一覧へ戻る